今日は撮らせて貰わないと・・・① ずっとネタ無しでした。 今日は早起きして焼き立てパン、コーヒー、茹で卵、果物持参で出かけました(^^;;; と言っても森をウロウロ出来ないし、相変わらずの車中鳥見です 最初は最近コロニーになってきた場所でゴイサギさんです このヘビ舌をチョロチョロさせて向かってき… トラックバック:0気持玉(10) 2013年06月09日 日記 野鳥 写真 続きを読むread more
やっと撮れたのは(^^;;; ソウシチョウ・・・葉っぱと見分けがつかないくらですが ヤマガラさん ご馳走見~つけ 庭の花を撮ってみました トラックバック:0気持玉(11) 2013年06月03日 野鳥 写真 花 続きを読むread more
アカショウビンが間近で鳴いた この所何も撮れない事が多いです(泣) 5月31日・・・以前アカショウビンの観察をした所から20kmくらい離れた森へ行ってみました。 車を止めてすぐサンコウチョウの声が聞こえました。 相棒君は車を降りて探索に出かけました。 車で待っていると”キョロロロロ”目の前の木々の間からアカショウビンの声が、すぐにカメラ構えましたが 4… トラックバック:0気持玉(10) 2013年06月01日 日記 野鳥 写真 続きを読むread more
今日は空振りかな~ 鳥さんの声も聞こえません・・・今日は空振りかな~ 諦めかけたのですが何とか撮らせてもらえました サンショウクイさん・・・空抜けならぬ空向き~~(^^;;; オオルリ♀さんかな?それとも・・・???ですがご馳走を加えていました サンコウチ… トラックバック:0気持玉(15) 2013年05月27日 日記 野鳥 写真 続きを読むread more
完熟サクランボ(~~q 5月24日 相棒君がお休みなので森へ・・・ サンコちゃんは声だけ(^^; おにぎりを食べているとイカルさんがサクランボの実を食べていました 青葉が茂り揺れる葉っぱを目印にやっと撮れました(~~) いっぱい頬ばってモグモグ(^^;; 甘くて美味しいね(~~♪ … トラックバック:0気持玉(11) 2013年05月25日 日記 野鳥 写真 続きを読むread more
予期せぬ出会い(^^q 森を散歩していると・・・ホイホイホイ・・・固まりましたよ~(^^;;;;;; サンコウチョウさんお食事中だったようで地面に下りましたがすぐに飛び去りました。 驚かせてごめんね あまり歩きまわれないので諦めていました サンコさんに感謝です。 もっ… トラックバック:0気持玉(13) 2013年05月22日 日記 野鳥 写真 続きを読むread more
森は最高(^^q アオバトさんも小さなサクランボを食べていました 赤い実は渋く(試食してみました^^;;;)紫色になり柔らかくなった実は甘いネ(^^; オオルリさんは高い木の天辺で囀っています・・・しかし遠すぎです・・・執念でカシャッ(^^;;; ゴジュウカラさん桜の木の上から逆さまに下りてきました(^^;;;… トラックバック:0気持玉(8) 2013年05月22日 日記 野鳥 写真 続きを読むread more
今日は相方かな(~~) 5月19日 雨の日曜日 在庫より 17日病院の日でしたが休診日だったので急遽森へ・・・ 森へ入るとすぐにアオゲラ♀さんのお出ましです このサクランボが好物なのかな? 桜の木に止まる事が多いようです 可愛いお花入り口に咲いていました{%… トラックバック:0気持玉(14) 2013年05月19日 日記 野鳥 写真 続きを読むread more
あちこちに居ますね(^^; 5月12日在庫より 山道を走っているとマタマタいましたぁ・・・コジュケイさん しばらく路上を逃げて藪へ隠れました 木漏れ日の道をエッサエッサ 「何でついてくるんだよぉ」 ”バイバイ” 上空を猛禽さんが舞います。爽… トラックバック:0気持玉(9) 2013年05月18日 日記 野鳥 写真 続きを読むread more
道の駅で一休み(~~) 道の駅に寄りゆがきタケノコなど買いました。 湧水で喉を潤します'~~q ツバメさんはヒナちゃんが生まれて大忙しでした ”ママぁ僕にちょうだ~い”口が裂けんばかりに 元気に成長していましたよ(~~q 五右衛門釜で茹でたタケノコの味は格別です・・・今日はエビ等も入れて… トラックバック:0気持玉(12) 2013年05月17日 日記 野鳥 写真 続きを読むread more
田んぼにいましたよ(~~q 谷底から周りに棚田が広がる山道を車を走らせていると田んぼにカケスさんが居ました さ~っと飛び立ち道上へ・・・・・とと遠いですが(^^;;; 構築物で一休み すぐに飛びました 追っかけ~ 綺麗な羽を見せてくれましたよ… トラックバック:0気持玉(9) 2013年05月17日 日記 野鳥 写真 続きを読むread more
お久ぶりの出会い 1年ぶりのMF・・・居ましたよ カワガラスさん・・・親子?それともカップルさん? 真黒じゃないカワガラスさん初めてみたような 何を思うかカワガラス・・・なんてネ(^^;;; いつもは流れに潜るばかりでしたので寛ぐカワガラスさんに会えてよかっ… トラックバック:0気持玉(9) 2013年05月17日 日記 野鳥 写真 続きを読むread more
赤い帽子のアオゲラさん(♀)が目の前に 相棒君に撮ってもらいました 鉢合わせと言って良い程目の前に・・・ド迫力~~~ 大好きなアオゲラさんですぅ♪ 相方を呼んでるのかな? 足場が不安なので相棒君が横道へ入り私は車の中で鳥さんの声を聞いていました。 「コンコン~~コンコン」コゲラさんかなぁ? アオアオ」アオバトさんも居るぞ~… トラックバック:0気持玉(13) 2013年05月14日 日記 野鳥 写真 続きを読むread more
耕作放棄の田んぼがゴイサギのコロニーに ビックリしました・・・去年までは耕作放棄地→竹やぶだった山あいの田んぼがゴイサギさんコロニーになっていました。 朝7時ころ、昨日の雨だったので朝日が眩しく、今日は空気がきれいに思えます。 地面近くにも営巣しているようですが竹やぶ阻まれて良く見えませんでした。 去年までは所々田んぼの面影が残っていたのですが様変わ… トラックバック:0気持玉(9) 2013年05月12日 日記 野鳥 写真 続きを読むread more
加工してみました(^^q 5月3日に出会ったヤマドリさん親子・・・200枚の中から選んで動画風にしてみました ヤマドリヒナちゃん・・・不安そうに鳴いています 約1時間行きがかり上立ち去れませんでした。 見届けるまで約1時間・・・ヒナちゃんをかかえて上へ上げる事は容易でしたが 「頑張れ!頑張れ!!」と掛け声を・・・・・(^… トラックバック:0気持玉(13) 2013年05月11日 動画・アニメ 野鳥 写真 続きを読むread more
山中を走っていると・・・ 道は良いのですが滅多に車は通りません。 真中にコジュケイさんカップルが居ました・・・車を止めると右左に別れてしまいました。 慌ててカシャッ・・・やっととれました~(^^♪ 杉の木も若芽のネックレスでオシャレしています(^^; 相棒君が仕事、そして昨日のお休みは雨、中々森へ行けません トラックバック:0気持玉(8) 2013年05月11日 日記 野鳥 写真 続きを読むread more
今日はボウズかと・・・(^^;;; 5月7日 今日も良い天気・・・鳥見ドライブに出かけたがウグイスさんの声を聞き、ヤマセミさんが川面を飛んで行くのを見て、アサギマダラを見かけカメラを取りに車に戻ったがカメラの重さにヨロヨロしている間に姿は見えなくなった。 「今日はボウズだね。蕗でも収穫して帰ろうか」 国道に出て数分、水の張られた田んぼに4羽のアマサギさん到着して… トラックバック:0気持玉(8) 2013年05月08日 日記 野鳥 写真 続きを読むread more
思いっきり森林浴 とても素敵な場所を見つけましたが、少し遠いのが難点です(^^; カケスさん 遠いです~♪ シジュウカラさん♪ 藤 夏鳥さん探索したいのですがまだまだ我慢して体力をつけます 成果は乏しかったですが自然を満喫・… トラックバック:0気持玉(7) 2013年05月06日 日記 野鳥 写真 続きを読むread more
会えて良かったぁ♪ 5月3日民族大移動(^^;;; 人ごみや渋滞など苦手な私たちは勿論森へ・・・ドライブ&鳥見です 途中山ウドやタラの芽も収穫 相棒君が何かを発見・・・何とヤマドリさん親子だった。 親鳥さんは大慌て・・・1羽目のヒナちゃんはすぐに崖を上って親鳥さんの元へ しかし親鳥さんはしきりにク… トラックバック:0気持玉(12) 2013年05月05日 日記 野鳥 写真 続きを読むread more
車から撮れない(_ _;;; まだカメラを持って歩けないので車から撮るしかないのだが、撮れる鳥さんが居ない(^^; やっとマヒワさん 庭のアイリス・・・咲きそうになって寒のもどりで開きません。13株の内2本切って活けてみました。 すると夕方には開きました。主人の作品と一緒に・・・ こちらは南向きの… トラックバック:0気持玉(13) 2013年04月28日 野鳥 写真 花 続きを読むread more